売却について
サービスについて
スタッフ紹介
ホーム > 上尾市 不動産売却「センチュリー21住タック」のブログ
スタッフブログ
読めない住宅漢字~☆
家づくりに役立つ!不動産用語を紹介させていただきます。なかなか読めない住宅漢字編です★ 今回は「破風」 「破風」と聞いて、何を思い浮
2025/06/13
東京ビックサイトでの不動産EXPO
行ってきました〜★ 住まい・建築・不動産の総合展2025in 東京ビックサイト 不動産EXPO行ってきました!!広い広ーいホールにた
2025/06/07
★マンション1階メリット&デメリット★
★マンションの1階に住むメリット★家を検討する際、駅徒歩距離や部屋の大きさ等を調べると思います。その中で1階に住むメリットも知ってもらい、検
□スレート屋根□
■スレート屋根■スレート屋根は強力なセメントと粘土を固めて作った屋根材です。特徴は、安価で機能性に優れており、コストパフォーマンスの高い屋根材として人気
2025/06/01
マンションの階数~?
不動産雑学! 街で見かける分譲マンションの階数を数えることはありますでしょうか?よく見てみると、14階や15階が多いかと思います。今回はその理
2025/05/31
~地鎮祭~
家づくりに役立つ!不動産用語を紹介させていただきます。なかなか読めない住宅漢字編です! 今回は「地鎮祭」についてです。建設プロジェクトのスター
2025/05/24
◇共有名義◇
「共有名義」とは?? 例えば、不動産を購入する時や相続の時に出てくることがあります。メリットと注意点も是非知っておきましょう ◆メリ
2025/05/18
ホームズ優良店認定~◎!
LIFULL HOME’S優良店認定★ センチュリー21住タックは、LIFULL HOME’S優良店認定店舗です!&n
2025/05/09
~セットバックについて~
「セットバック」について 土地や一戸建ての広告を見ると、「要セットバック」と書かれていることがあります。こちらは何を意味しているか知っています
2025/05/03
ゴールデンウィーク~★
営業してます〜★ 住タックは、ゴールデンウィーク中も通常通りで営業中です!! 〜ご注意〜今年は6日(火)のみ、お休みがあります。&n
2025/04/27
なかなか読めない住宅漢字~
家づくりに役立つ!不動産用語を紹介させていただきます。なかなか読めない住宅漢字編です! 今回は「廻り縁」についてです。「廻り縁」が家の印象を左
2025/04/19
センチュリー21表彰式
センチュリー21 ”JAPAN CONVENTION in KYOTO”1年に一度開催のセンチュリー21全体の表彰式です。今年は
2025/04/12
賃貸不動産経営管理士
賃貸不動産経営管理士がいるお店★『賃貸不動産経営管理士』今年も住タックから3名の試験合格者が出ました〜♪シールが届いたよ〜試験で学んだ事を、日々の業務に
2025/04/03
センチュリー21のお約束
信頼度地域一番のプロフェッショナルとして住まいを想う仕事、人生を輝かせる使命という理念を忘れずお客様の住まいへの想いをかなえるお手伝いをさせていただきま
2025/03/28
センチュリー21は、現在日本全国に約960店舗を展開している国内有数の不動産仲介チェーンです。店舗数は売買・賃貸をともに扱っている不動産会社としては日本
2025年06月(4)
2025年05月(5)
2025年04月(4)
2025年03月(10)
2025年02月(2)
2025年01月(6)
2024年12月(3)
2024年11月(5)
2024年10月(3)